教育制度・キャリアパス

ピジョン動物愛護病院の教育制度・キャリアパス

「ピジョン動物愛護病院」では、高度な獣医療の実現を目指し、一人一人のスタッフの技術と能力の向上を図り、その成長を全力でバックアップしてまいります。ここでは、当院の教育制度やキャリアパスをご紹介します。

獣医師の教育制度・キャリアパス

ピジョン動物愛護病院の獣医師教育制度

幅広い経験ができる環境
年間の症例数は
70,000
手術件数は
2,000件以上

と、豊富な症例を経験できる環境にあります。

医療機器の充実

一般的な医療機器はもちろん、CT、内視鏡、歯科レントゲン、特殊外科手術器具など、検査・治療設備ともに充実しています。

専門分野の特化ジェネラリストはもちろん
それぞれの得意分野を高めてスペシャリストの育成も実施

学べる環境
●新人教育セミナー(各分野 月1回)
●院内合同勉強会(月1回)
●外部講師招待による院内セミナー(年数回)
●手術技術の向上
(1年目から多くの執刀を行います)
●院外セミナー・2次施設への研修
専門アドバイザリーによる指導

・米国獣医麻酔疼痛管理レジデント指導のもと麻酔に係る勉強会の定期開催
・麻酔に係るオンライン相談


麻酔科アドバイザー 風間 匠
【略歴】

2019年 日本獣医生命科学大学 卒業
2019〜2020年 どうぶつの総合病院全科 インターン
2020〜2022年 どうぶつの総合病院麻酔科 インターン
2022年〜 Colorado State University 米国獣医麻酔疼痛管理科レジデント 獣医修士課程(Clinical Science)

資格取得のための補助

●獣医腫瘍科認定医 ●腎泌尿器学会認定医 ●JAHA認定医(内科、外科、総合臨床) ●獣医循環器認定医 ●獣医皮膚科認定医 ●小動物歯科学会 認定レベル1-4 ●獣医行動診療科認定医
※上記資格取得をサポートいたします。こちらに記載のない資格であっても、相談していただければ、補助の対象として検討いたします。

獣医師キャリアパス

本人のやる気・実績などに合わせて判断します。

STEP.1|獣医師 1~2年目


先輩獣医師の指導のもと、多くの診察・手術の経験を積んでいただきます。また、院内外のセミナーで、積極的に勉強する機会もあります。

STEP.2|獣医師 3~5年目

後輩の指導を行いつつ、自身の経験も増やし、得意な分野を伸ばします。主任や副院長などの役職に就いていただくことも多くあります。

STEP.3|獣医師 6年目以上

副院長・院長などの役職に就き、後輩の指導・育成、自身の専門分野の特化、病院全体のまとめ役、社会貢献への寄与などに取り組んでいただきます。

動物看護師の教育制度・キャリアパス

ピジョン動物愛護病院の動物看護師教育制度

動物看護師は獣医師の補助を行うだけはありません。当院では、「自ら考えて働き、学び、さまざまなことに臨機応変に対応できる動物看護師」の育成を目指しています。

主な業務内容

獣医師の補助(検査・処置・手術などの補佐)をはじめ、入院患者管理、受付業務、電話応対、院内の清掃などを行っていただきます。

セミナー・学会参加補助

学会やセミナーへの参加、資格取得を推奨しています。動物看護師として必要な最新知識の習得を、会社として積極的に支援してまいります。

動物看護師キャリアパス

本人のやる気・実績などに合わせて判断します。

STEP.1|動物看護師 1~2年目


動物看護師業務のほぼすべてを経験し、習得していただきます。手術の助手や入院患者の管理も行います。

STEP.2|動物看護師 3~5年目

難しい手術の助手や入院患者の管理などをお任せします。後輩の指導にも当たります。

STEP.3|動物看護師 6年目以上

能力次第では役職(副看護師長・看護師長など)に就いていただきます。

トリマーの教育制度・キャリアパス

ピジョン動物愛護病院のトリマー教育制度

本人のやる気・実績などに合わせて判断します。

動物病院のトリマーとしての基礎を豊富に経験できる環境

動物病院に併設しているトリミング施設です。健康な子から老齢犬、疾患を抱えた動物まで、動物の状態に合わせたトリミングの方法を経験することができます。

学べる環境

先輩トリマーの指導・補助のもと、技術的な経験を積むことができます。また、院外セミナーへの補助もあり、知識の取得を推奨しています。さらに、獣医師の指導のもと、疾患を抱えた動物の扱い方、注意点、皮膚病のスキンケアを学ぶこともできます。

トリマーキャリアパス

本人のやる気・実績などに合わせて判断します。

STEP.1|トリマー 1~2年目


先輩の指導・補助のもと、動物の状態に合わせたトリミング方法を学びます。

STEP.2|トリマー 3~5年目

後輩の指導を行いつつ、自身の技術を高めていくことができます。
トリミングを一人で任せられるようになり、技術や知識に磨きをかけ、自身で飼い主様へのアドバイスやケアを行うこともできるようになります。

STEP.3|トリマー 6年目以上

後輩の指導・育成に携わっていただきます。重度な基礎疾患を持つ動物のトリミングも担当していただきます。
TOP